うちまーる
うちまーる
おうちのようにくつろげる都会のオアシス
沖縄一と言ってもいいほどのにぎわいを見せる、那覇市国際通り外れにひっそりと佇む、隠れ家的創作料理店。
たくさんの常連さんが口々に「この店に来ると落ち着いて食事ができる」と話す。
オーナーの人柄から出る店の雰囲気と、卓越した技術で作る文句のない料理が常連さんの心をつかんで離さない。

ほっこりした店の空気感と、外れのない料理が楽しめる



東京出身のオーナー薮内さんが初めて沖縄で働いたのが、沖縄本島の離島「阿嘉島」。知り合いに誘われ、ペンションの料理人として腕を振るったそうだ。
15歳から料理の道へ進み、37歳という若さながら料理人歴20年以上。
確かな腕と経験から生み出される料理は、どれを食べても外れがない。
パティシェや寿司職人、洋食和食など様々なカテゴリの料理人として活躍した腕から生み出される料理は外れがなく、どれもおいしい。
以前働いていた阿嘉島から直送される鮮魚をはじめ、その日に入った旬の食材を見てメニューを決めているので固定されたメニューはなく、食材によって変わる。
オーナー薮内さんが作る料理を求めて来る常連さんも多く、「料理が気に入っているのはもちろんだけど、この店に来ると我が家のように落ち着く」と口を揃える。
取材当日も店内にはお客さん同士、オーナー薮内さんも挟んで楽しい会話が途切れることなく飛び交っていた。
店名の由来は、沖縄で「お互いに助け合う」という意味の「ゆいまーる」という言葉に、うち(家)のようにくつろげる場でありたいという想いから「うちまーる」と名付けた。
おいしい料理と、お店にいる人みんなが仲良くなれるようなアットホームな雰囲気は、オーナー薮内さんの思い描いた店名のイメージにピッタリ。
そんな不思議な空気が流れる「うちまーる」は、まさに都会のオアシス的なお店だ。
まるで自分の家のようなくつろぎ感

カウンターでオーナーと会話しながら食べるごはんも楽しい。

やさしく明るい雰囲気がにじみ出ている。
その日調達できた旬な食材がメニューに並ぶ
アクセス
うちまーる
うちまーる
営業時間 | |月~土 11:30~22:30 | 所在地 | |〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-7-20 |
---|---|---|---|
定休日 | |日曜日 | 電話番号 | |098-861-6386 |
H P | |http://uchimaaru.ti-da.net/ |