薬草茶屋 しいの実
やくそうちゃや しいのみ
静かな住宅街に佇む、少し変わった薬草茶屋
沖縄本島南部の八重瀬町、静かな住宅街の中にある「薬草茶屋しいの実」
琉球舞踊を嗜む女将さんが切り盛りするこの店は、週末になると琉球民謡やフォークソングファンが集う。

歌って踊れる、アットホームさが人気



琉球舞踊を嗜むオーナーの○さんは大の音楽好き。
琉球民謡だけでなく、フォークソング好きも高じて、店内にはギターやカラオケセットが配置されている。
周年祭にはミュージシャンを呼んで店の前のスペースでライブを行い、毎年毎年、たくさんのお客さんが一体となって盛り上がっている。
県外のお客さんから届いた手紙や写真の数々が店内に貼られており、愛されているお店だということが伺える。
割合として多いのは地元客なのだが、決して好立地ではないこの地域で、これだけ県外のお客さんが集まるのは、他にはない魅力があるからだろう。
週末の店内は、自然とライブ会場のような雰囲気になる。
お客さんがギターを演奏したり歌ったり、まるで昔からの仲間が集まった飲み会のように盛り上がる。
また、月に一度は県内の民謡歌手やフォークソング歌手を呼びライブを行っている。
メニューは、てびちの煮付けやヤギの刺身、フーチバーなど、沖縄の野草を使った料理が食べられる。
予約が入れば作る野菜カレーは、話題を集めたメニューだったが、夜の営業を始めたため、少ない人手でランチまで手が回らず、今は依頼があれば作っているそうだ。
ゆっくり時間をかけて抽出する水出しコーヒーもおすすめ。
多くのファンが集う「薬草茶屋しいの実」にはただの飲食店ではない魅力がある。
薬草、いろり、そしてギターのある店内


沖縄県産食材や野草を使ったメニュー
アクセス
薬草茶屋 しいの実
やくそうちゃや しいのみ
営業時間 | |月~土 18:00~24:00 | 所在地 | |〒901-0503 沖縄県島尻郡八重瀬町字新城1051 |
---|---|---|---|
定休日 | |日曜日・祝日 | 電話番号 | |098-998-2667 |
H P | |http://shiinomi.ti-da.net/ |